麺
お盆休みが終わりました。
今年も結局なにもしていません。
友人と遊びに出かけたのですが、食べ放題のクーポンを使うために某お好み焼き店に出向いたところ、時短営業のため食べ放題の受付は既に終了していました…。
気合を入れてもんじゃ焼きを食べる心構えを作ってきたのでそれはそれはショックでした。たらふく食べて元をとろうと思ったのに。
他のお店を探しても、お盆休みとコロナの影響からかどこのお店も時短営業で既にラストオーダーが終わってしまっているお店ばかりで路頭に迷っていたのですが、新しくできたであろうパスタ屋さんがまだ営業中だったので入店しました。
そこは和風パスタ屋さんで、フォークとスプーンではなく箸でパスタを食べるお店で新鮮でした。
ですが、ファミレスやファストフード等の安価な食事に慣れている私はメニューの値段を見て、どのパスタも一つ1000円以上することに少し驚いてしまいました。
私的に1000円払うならサイドメニューも食べたいしなんならデザートもいきたいところですが、ここでは一品の麺料理で1000円が飛んでしまうのです。おいしかったけど。
友人と、それだけではとても満足できないのでどこか別のお店で軽く食べようと思いましたが営業しているお店がほとんどなかったので諦めました。
1000円のパスタすらケチってしまう性格、どうにかしたいです。
2021年08月18日 [ 日々の出来事 ]